「Orcs Must Die!」はどんなゲームか
簡潔に説明すると、TD(タワーディフェンス)とアクションを足したゲーム。
ウェーブごとに迫りくるオーク達の通り道にトラップをしかけて殲滅するのが目的。どちらかというアクションゲーム寄りになっているので結構忙しかったりする。
トラップの置き方を考えるのが楽しい
使用できるトラップは壁や天井に設置して敵を倒す物だけでなく、進行速度を遅くしたり、通路を塞いで迂回させたするバリケードなど多種多様。
どのトラップをどこに仕掛けて敵を一網打尽にするか考えるのが楽しいゲーム。

他のタワーディフェンスとの違い

オークスマストダイは、よくあるタワーディフェンスゲームとの大きな違いとして、キャラクターを操作してボウガンや魔法で直接敵を倒したり足止めすることができる。
オークスマストダイのおすすめのポイント
アクション寄りの作りであってもTD系のゲームなので、トラップの設置やどうやって攻略するかを考えるのが面白い。ただ眺めているだけじゃ退屈だと言う人におすすめできるタワーディフェンス。
また、本作は日本語対応されており日本語吹き替えで遊べるのでプレイしやすいのもポイント。
少し古めのゲームなので要求スペックも低く、低スペックのPCでも快適に遊べる。セールでの値段も安いためDLCや「Orcs Must Die2」もセットで購入するのがおすすめです。
Orcs Must Die2はCOOP向けの作りになっているので友達とやるのがおすすめ。ソロでプレイするとマップによってはかなり忙しいことになる。それでもソロでクリアは出来るので心配はしなくて大丈夫。